【過去検証】MACDは4h足では有効か、を検証してみた

【FX】過去検証
FP
FP

兼業、低資金、スイングで2027年に貯蓄1,000万円を目指してFX、仮想通貨に取り組んでいるFPです。
前回の投稿で週足MACDが本当に有効なのか、を検証してみましたが、今回は4h足の場合、どうなのか。
また4h足での活用法についても検討してみます。

 

目次

過去検証(豪ドル円)

今回は重用しているMACDの4h足のチャートを
分析してみました。
MACDって時間足が変わっても有効か、
そのあたりについてお伝えします。

その前に改めてMACDとは何か、
以下、ご確認ください。

MACDは
水色のライン:MACD
オレンジライン:MACDシグナル

MACD=短期EMA-長期EMA
MACDシグナル=MACDのEMA
0.000のラインを中心に
0.000以下の水準の赤いヒストグラム(濃、薄)=売りの強弱
濃い=売りが強い、薄い=売りが弱い
0.000以上の水準の緑のヒストグラム(濃、薄)=買いの強弱
濃い=買いが強い、薄い=買いが弱いで構成されています。

では豪ドル円のチャートを見ていきます。

2021年9月下旬から現在までのチャートです。

このチャートで
買い①②
売り①②
の4ポイントについて分析することで
MACDの有効性、活用法をお伝えしていきます。

買い①
【ポイント】
◆MACDの水色のラインが上向いてきた
◆ヒストグラムが薄い赤色になった
この2点を根拠にエントリー。

売り①
【ポイント】
◆MACDの水色のラインが下向いてきた
◆ヒストグラムが薄い緑色になってきた
※この場合は既にその前から薄い緑色になっているが、
MACDの水色のラインが下向いていることを確認できた
タイミングでエントリー根拠とします。

ダマし
MACDが機能しないところもある。
【ポイント】
◆ヒストグラムが薄い緑色に変わってからも徐々に上昇しているが、
MACDの水色のラインが上向いている。
※MACDの水色のラインが上向いている時には
まだ上昇余地あると考える。

豪ドル円4h足20211010

買い②
【ポイント】
◆MACDの水色のラインが上向いてきた
◆ヒストグラムの薄い赤色が小さくなってきたのを確認
この2点が揃った時点でエントリー。

売り②
【ポイント】
◆MACDの水色のラインが下向いてきた
◆ヒストグラムが薄い緑色になってきた
この2点を根拠にエントリー。

まとめ

MACDを活用した際のエントリーのポイント。

1、MACDの水色のラインに注目
買いの際にはゴールデンクロスする手前の水色のラインが
上向いてきたらエントリーを検討
2、1のラインが上向いてきたところで買いを狙うならば
ヒストグラムが薄い赤色になってきたところを確認
上記、1、2が揃ったところでエントリーすることで
優位性の高いエントリーができると考えます。

ダマしには注意

ヒストグラムだけを参考にした際に
例えば売りを狙う局面でヒストグラムが薄い緑色になったとしても
MACDの水色のラインが上向いていたら、さらに上昇する可能性が
あると考えることが大事。
こうゆう局面ではMACDの水色のラインが下向いてくるまで
待つ方が安全である。
そして水色のラインが下向いてきてヒストグラムの
薄い緑色が確認できたらエントリーする。

さらに1点、MACDとの連携で有効性が高いのは
ボリンジャーバンドの±2、3σ。

トレンド時にはバンドウォークしてくるが、
レンジの時にはボリンジャーバンドの±2、3σでしっかりと
反応する。
バンドウォークの際はMACDの水色のラインの傾きが逆行するまで
一方的な値動きになりやすい。

MACDの水色のライン
ヒストグラム
ボリンジャーバンド

この3点に注目していくと
MACDは有効性の高い活用ができると
考えます。

少しでも皆様のトレードの一助となればと思います。
今月も退場しないよう地道に頑張ります。
環境認識、エントリー、決済をリアルタイムで
ツイッターで発信していますので
引き続き応援をお願いいたします。

こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♡


FX初心者ランキング

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ
にほんブログ村


 

スポンサーリンク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あなたの FX 投資を成功へと導く TradingView 究極ガイド [ OANDA Japan株式会社 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/9/6時点)

楽天で購入

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました