私は兼業、低資金、スイングで資産形成が出来るのかを実証する為に今月よりブログで自身のトレードについてお伝えしております。毎月の収支もしっかりと公開し、7年後に貯蓄1,000万円を達成できるようにしていきます!
さて、今回はスイングをメインにトレードをしている私ですが、最近はデイトレに近い手法で細かく、せこく利益を取ることもあるのでその内容をお伝えします。
表題の通りですが、NYタイム(22:30)が始まる際、反転するタイミングで一旦利確し、少し値動きを見た後、再エントリーする手法で細かいpipsを稼いでおります。

その内容を以下のチャートで説明していきます。

ユーロ/ドル1時間足チャート
直近のユーロ/ドルの1時間足のチャートです。
現在はトレンドラインを下抜けし、大きく下降トレンドを形成していく段階で日々安値を切り下げておりますが、トレンド形成前のNYタイムに入る22:30頃には少し大きな値動きになることがあったのでそのタイミングで利確しました。
①の陽線をごらんいただくと分かりやすいですが、下降トレンドを形成する前段階のレンジ部分です。こうゆう場合はNYタイムに入ると結構逆の値動きになることがあります。すでに低ロットでショートを握っていたのですが、(9/16にエントリーしました。下図の☆)①の下限あたりで一旦利確しました。

ユーロ/ドル1時間足チャート
その後①の陽線の上限あたりで再エントリーしました。
こうすることで☆からショートを握り続ける時と比べて①の陽線で上昇した20pips分
をプラスで利益に乗せることが出来ます。もちろん①の上限で再エントリーする際は
同じロットにしていかないといけません。
②~④については下降トレンドに入っており、NYタイムでも下落していった為、そのままホールドしていきました。
コメント