
今後のユーロ/ドルのエントリーポイントをチャート分析から探っていきます。
今回はファンダメンタルズをあまり考えずシンプルにチャート分析から
値動きの予測をしていこうと思います。

ユーロドル日足チャート

ユーロドル4h足チャート
日足、4h足共に三角保ち合いを上抜けしているが、今後の値動きに関してはどちらに動くか分かりづらい状況ですので、状況に応じてエントリーを考えていきたいと
思っております。
さらにドルインデックス、株価のチャート分析をすることでユーロ/ドルの展開を予想
していきます。

ドルインデックス日足チャート
直近の動きとしては逆三尊の後、上昇に転じており、4月からずっと下降しているので
このあたりで上昇していくと考えてもいいのではないかと考えますが、
個人的にはさらに下目線の可能性もあると考えております。
引いたトレンドラインを下抜けしており、さらに下落すると考えております。

ダウ平均株価日足チャート
一時的に利確の調整で下げに転じておりますが、逆三尊を形成しかけていることと
トレンドラインの中で上昇していく可能性があると考えております。

ユーロドル日足チャート
ドルインデックスとダウ平均株価の今後の予測を考えると
短期的に考えると上目線で考えてます。
1ヶ月スパンの長期で考えると下降目線ですが、大きく下降していくタイミングは
IMMの投機筋の買いポジションが売りポジションを下回る転換点と考えております。
今だ過去最高水準の買いポジションとなっているが、10月12日の週で一気に売りが
進むとは考えずづらく、この週はレンジでいかに取れるかが重要だと思っております。
もちろん予測通りにいかないのが相場ですから状況に応じてチャートに従って
いきます。
今週もお疲れさまでした。
来週に備えてさらにチャート分析をしていきます。
いつも応援ありがとうございます。
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
コメント