
2020年9月の月間収支報告をいたします。
今月からスタートした私の冒険記録。
皆様にありのままをお伝えします。
【2020年9月のトレード結果】

2020年9月のトレード結果
スタート資金:57,294円
実現損益:+12,803円(今月の目標金額+2,500円)
最終資金:70,097円
トレード回数:17回
勝率:58.8%(10勝7敗)
以下、トレードの記録を記したデータも貼っておきます。

2020年トレード記録

目標金額データ2020年9月
今月はユーロ/ドルをメインにトレードいたしました。

9月前半は雇用統計発表でのトレードで負けが多くなった。
→重要な経済指標がある時は無理にトレードはしない方がよい。
もしくはエントリーするならば重要経済指標発表後の動きを見て
判断する。

雇用統計後の失敗トレード

重要経済指標での失敗トレード

9月の月末リバランスに巻き込まれた。月末、特に第3四半期という時期でもあった為、乱高下が激しい。ユーロ/ドルは9月後半で下降トレンドに突入したが、月末のフローでブチ上げられショートしていたポジションを一部解消することになった。
→月末は2営業日前にポジションを決済しておくことが得策である。
無理なトレードは禁物だ。

月末リバランスで焼かれたトレード
月末のフローで一部ポジションを解消しましたが、まだユーロ/ドルのショートは
握っております。含み損が発生しておりますが10月2日には雇用統計の発表など
ありますので慎重にトレードをしていきます。

ユーロ/ドルの下降トレンドを大きく取れたのは今月の勝因です。
日足で三尊形成→狙ってエントリー!
→ファンダメンタルズとチャート分析でエントリーポイントを見つけることが出来たが、握力が足りず途中で決済することが何回かあった為、もう少し握力を付ける必要がある。

下降トレンドで含み益!ただし握力足りず決済

・スイングなので適切な握力を付ける
・月末フローは要注意!
・レンジでも収益を上げられるようにする
・引き続きファンダメンタルズ、チャート分析を学ぶ
10月は上記の課題意識を持ってトレードしていきます。
そして必ずや10月もプラス収支を目指します!!!
FX初心者の方で収益が伸びないと悩んでいる方がおりましたら
是非一緒に成長していきましょう!
少しでも有益な情報を発信できればと
考えておりますので是非応援をお願いいたします。
コメント