【FX トレード】FXを始めて1年が経った今、感じたことをまとめてみました

FX

 

FP
FP

兼業、低資金、スイングで2027年に貯蓄1,000万円を目指してFX、仮想通貨に取り組んでいるFPです。
FXを始めてから1年が経ちましたが、この間に感じたこと、
学んだことをお伝えします。

FXを始めたばかりの人には参考になる内容だと思いますので是非最後までご覧ください。(スインガーの方に取っては
より参考になると思います。)

目次

FXを始めて感じたこと

なぜかエントリーすると逆行していく(大口の養分)
損切ができない(損切ができないと勝てない)
どの通貨ペアでトレードすればいいか分からない
(相性のよい通貨ペアに絞ってみる)
どの時間足を見ていいか分からない(スインガーは月、週、日、4h、1h)
順張り、逆張り、どちらがいいのか(順張りが吉)
ポチポチ病が治らない(リスクリワードの良いエントリーポイント
まで待つことの重要性)
重要経済指標の発表で大きく儲けたい気持ちが先行し、
変なところでエントリーしてしまう(重要イベントは回避すべし)

◆基礎知識の習得

上記①~⑥について自分なりの解決策はありますが、
まずは何より基礎知識が大事です。
プロ野球選手を目指すのにまずは基礎体力を付けることは
絶対に必要なのと同じように何事も基礎がないと始まりません。
私はビジネス系YouTuberのユーちぇる社長の動画を見て勉強しました。
FXの基本的な知識を一通り網羅しており、非常に楽しく勉強ができたことで
毎日1,2時間インプットしていきました。
今でも日に1,2時間はインプットの時間に割いております。
ロウソク足、移動平均線、ボリンジャーバンド、
オシレーター、ダウ理論、サポレジ、注文方法、経済指標など
知っておかなくてはいけないFXの基礎知識は必須です。
最近ユーちぇる社長が出した動画で非常に参考になる動画があります。
【今すぐ覚えろ】FX初心者が学ぶべきFX基本用語解説100選【収益激変】
是非参考にしてみてください。
その他細かい知識はご自身で身に付けてください。

◆身銭を切ってトレードする

こちらも個人的には非常に大切だと考えております。
私は最初はFXのゲームから入りましたが、全く役に立ちませんでした。
気付いたらボーナスで資金が増えていくし、何より負けても全く
何も感じない。意味なしです。

それよりも実際に証券会社のアプリに登録し、自分の資金を投入して、
分からないながらも少額でトレードする方がよっぽど有益です。
最初はなぜか勝てることがあります。成行でエントリーし、ロットも
少し高くして一気にトレンドを掴んじゃったりします。
そこで大きく利益が出て、これはいける、と勘違い。
簡単なゲームだなと思った瞬間に奈落の底へ落とされる。
今度はさらにロットを上げて博打トレードを開始。
もちろん大きく逆行し、最初に稼いだ額よりさらに大きな損失を出す。
あるあるですね。
ロスカットのことを知らないから、気付いたら追証を食らって
めっちゃ焦る。なんとか調べて追加資金を投入したところで
なんとなくやばいなと感じ始める。
その後はロットを下げつつも最初の大きく稼げたイメージがある為、
次はいけるだろうと考えエントリーするもやはり逆行して
もう少ししたら上がる!とお祈りトレードとなるが、
その時はなんとか救われたりする。
これを繰り返していると、徐々に資金が減り、気付いたら退場。
なんてことは良くあること。

自分は57,000円ほどの資金でスタートしました。
(ブログを開始した2020年9月の時の資金です。実際は2020年の7月から
FXのトレードは始めておりました。)

トレード成績累計202107

最初の月はなぜか勝てました。
ただその後はご覧の通り、徐々に資金を減らしながらもなんとか退場
せずにここまで来ております。1年あれば勝てるようになるだろうと
淡い期待を持ってましたが、そうは甘くない。

そりゃそうですよね。
1年でプロ野球選手になれますかってことですよ。
しかも基礎体力も知識もないド素人がですよ。
はっきり言ってプロのトレーダーから見たら
当たり前だろ、と。

それでも少なからず感じたこと、改善してきたことは
お伝え出来ます。初心者であればより効率よく
ムダのないトレードキャリアを描く糧にしていただければと思います。

ここからはこの1年で感じた①~⑥に対して
自分なりの考えが出来てきましたので
お伝えします。

どうすれば負けなくなるのか (勝てるようになるという話ではありませんのであしからず)

①から⑥に対して、どのように対処すべきかを
少なくともどうすれば負けなくなるのか
をお伝えします。

①なぜかエントリーすると逆行していく(大口の養分)
この理由が分かると相場の見方が変わります。
私は最初は国内の株式投資のデイトレードから入りました。
その時にことごとく高値掴みをしてました。
この理由に気付いた時には衝撃でした。
理由は簡単です。

いつも証券会社や特定のブログなどから企業の情報を得て
今が買いだと思ったところでエントリーしてました。
(えっ!それじゃダメなの?)

そう、これがダメなんです。

エントリーすると見事に急落。
毎回損切です。

でも、よくチャートを見てください。
ほぼ必ずと言っていいほど、自分が買ったポジションのだいぶ
前から上昇していませんか。
そう、それが答え。
勝ってる人はすでに前から情報を得ている、もしくは期待から
早めに買っているんです。
そして上昇していったところで証券会社や特定のブログなどで
好調な会社はここ!今が買い!みたいな情報が出る。
実はこうゆう情報が出た頃にはすでに遅い。
早めに買った人はこの情報が出てきたら
売っていくわけです。
だから情報弱者は買いだ!と思ってエントリーした瞬間に
落ちていく。
これはまさに素人は大口の養分であり、カモにされているのです。
素人に届く情報はかなり遅いと思った方がいい。
そこで買いに走った素人を焼き尽くす為の情報であると
認識すべきです。だから毎回高値掴みになる。

FXも同じです。
経済指標の結果が割と良かったのに
なぜか下がる。
こうゆうことないですか。
これはすでにその経済指標の結果を
織り込んで上昇してしまっていると
いうことです。
なのでその結果がほぼ予想通り、もしくは
サプライズがなければ結果が良くても
下がってしまうのです。

じゃあどうすればいいのか。
まだ大きな動きになっていないうちから
仕込んでいかないといけないわけです。
ここが難しい。
テクニカル、ファンダメンタルズ分析から総合的に判断し、
大口にやられないように仕掛けていく。
この意識が重要です。

 

②損切ができない(損切ができないと勝てない)
結論から言います。
損切できないと絶対に勝てない、というか負けます。
私は始めた当初は損切注文は一切入れず、大きく下がっても
また上がるだろうとお祈りトレードをして、
結局下落トレンドで爆死。

コツコツ利益を重ねても一発で利益を飛ばす。

かと言って、ちょっと逆行したらちょくちょく損切しても
結局損切貧乏になる。
どうすればいいのか全く分からない、泥沼にはまった状態に
なりました。

答えは
ベストなエントリーだと考えたトレードでもシナリオが崩れた
時に損切を断行する、です。
詳しくは④でお伝えしますが、傷が浅いうちに損切をすることが
とても重要です。

 

③どの通貨ペアでトレードすればいいか分からない
(相性のよい通貨ペアに絞ってみる)

最近はメインがドル/円、豪ドル/円、豪ドル/ドルで
トレードしておりますが、始めた当初はユーロ/ドルばかり
やっていました。
ただ、ドルと円は情報が入りやすいのと、豪ドルは株との連動性が
ある為トレードしやすいと感じております。
あと、通貨ペアによってはボラティリティが大きく(特にポンド)
トレードが難しいものもあると感じますので通貨ペアの選択に
ついては個人によって違ってくると思います。
まずはドル/円をトレードして、そのあと、他の通貨ペアを試して
いくのが良いと感じます。

 

④どの時間足を見ていいか分からない(スインガーは月、週、日、4h、1h)
順張り、逆張り、どちらがいいのか。(順張りが吉)
スイングならば月足、週足、日足、4h足、1h足を見る必要があると
考えております。
また順張りをオススメしております。

ドル円月足202107

毎日見る必要はないですが、月足は大局を見る上で大切です。
ドル/円を見てみると月足で引いた水色のトレンドラインを
上にブレイクして一旦戻ってさらに上昇。(ブレイクワンタッチで上昇)
すでに直近高値を超えてきているので次の上昇目途は112円付近と
考えられます。
さらに112円を超えれば114円が上昇目途となります。
もちろん112円が天井となり、ドル安に転じる可能性も
考えなければなりません。

ドル円週足202107

月足でお伝えしたように週足を見ると直近高値を超えてきているので目線は上です。
ボリバン上限で一旦反発したが、オシレーターはまだ上値余地を
多少残しつつ、ボリバンがスクイーズしてきているので、
ダウ理論的には直近高値を上抜いているということで上目線の方が
確率が高いと考えます。
その際、過去の重要な高値を見てみると112円付近に水平線が引けますので
このあたりが直近の上昇目途となります。

ドル円日足202107

日足はオシレーターはまだ上昇余地があり、特にRSIは徐々に安値、高値を
切り上げているので目線はまだ上と捉えられます。
111円付近で引いた水平線がサポレジラインとなっている為、ここでの
反発上昇の可能性があると考えております。
またこのチャネル内の動きとなっており、チャネルのミドルラインも
このサポレジラインと重なってくるのでサポートの可能性が高いと
考え、目線はまだ上と捉えます。

ドル円4h足202107

4h足はオシレーターを見るとまだ上昇余地が大きい為、今の下落は
調整の下落と捉えることができ、雇用統計後の下落は健全な反応とも
考えられます。つまり、この動きが①でお伝えしたエントリー後、
逆行するパターンです。
雇用統計の発表が日本時間で7/2 21:30でしたが、結果は悪くなかった。
にも関わらず下落。
普通に考えたら「なぜ???」となりますが、
既に市場の参加者はその結果を見据えて買い上げていたということです。
なので、発表後に利確した売りが出たことで自然と下がったという
わけです。
この動きはよく、セルザファクトと呼ばれます。
言ってみれば
「期待で買って事実で売れ」ということ。
期待で買い上げた人達が経済指標の発表(事実)を受けて
売ったということです。

ドル円1h足202107

1h足を見てみると下落したことで、オシレーターはかなり低位圏まで下がってきました。
ということは売っている人が増えたということ。
ここから買い上げたらショートした人達の損切を巻き込んで
上昇する時のエネルギーが大きくなり、ある程度の上昇幅が見込めるということです。
さらにバンドウォークしており、下落していますが、ここから反発上昇の
公算は高いと考えます。ファンダメンタルズを考えた時にも
今のアメリカ経済の回復度合いは急速に進み、雇用統計の結果も悪くない。
失業給付金も打ち切りの州が出てきており、インフレ上昇とともに
国民の時給も上昇している。
さらなる雇用の増加が期待でき、ワクチン接種も進んでいる。
デルタ株の不確定要素はありますが、ドルが大きく下落するシナリオは
考えずらい為、ここから上昇に転じればやはり112円までの上昇の
公算は高いと考えます。
そこからの上昇についてはなんとも言えませんが、112円を上抜けすれば
114円が上昇目途となる。
また112円がレジスタンスとなり、下落するならば、110.700円付近の
プライスアクションに注目です。
このあたりを下抜けると下落の公算が高まります。

このようにまずは
大局を掴むこと。
そして週足、日足と見ていき方向感が定まれば
その方向を狙ったトレードをすべし。
今ならば上目線と考え、押し目買いを狙っていく。
順張りでトレードすることで基本的な方向に
沿ったエントリーができるということです。

ドル円1h足20210621リスクリワードの高いエントリー

そして4h足、1h足で具体的にどのポイントでエントリーしていくかを
考えていきます。
チャネルの下限、サポレジライン、ボリバンの下限などいくつか
サポートとなっているポイントがあります。
例えばドル/円の6/21の13時にチャネル、ボリバンの下限にタッチして
上昇していきました。
このポイントでロングすれば109.800でエントリーすることが
出来ます。
こうゆうところでエントリーできると勝率が高まると考えます。
エントリーポイントについては④で詳しくお伝えします。

 

⑤ポチポチ病が治らない(リスクリワードの良いエントリーポイント
まで待つことの重要性)

私はなかなかポチポチ病が治りません。
特に利確したあとにスケベ心が出てすぐにエントリーしてしまう。
この癖が抜けません。
利益が出た時に気持ちが大きくなってまだ取れる!
と思ってさらに深追いするとほぼ逆行していきます。
逆を言えば最初に利確できたポイントが理想的だったということですし、
そのあとのスケベトレードがなければ利益は残ったということです。
しかもこうゆう場合のトレードは最終的にスケベトレードをしたことで
トータル収支がマイナスになっているということです。
いつも自分を戒めているがなかなか治りません。
ここは引き続き私の課題です。

私が今取り組んでいるのはまさにこのポイントで、いかに
リスクリワードの良いエントリーポイントまで待てるかということです。
これが本当に大事。
エントリーの質が高まれば勝率はかなり上がると考えております。
で②、④でお伝えしたリスクリワードの良いエントリーポイントに
ついて詳しくお伝えします。

ドル円1h足20210621リスクリワードの高いエントリー

6/21の13:00頃にロングでエントリー出来れば
非常に勝率が高いトレードができると考えます。
エントリー根拠は
1,赤い水平線がサポレジラインとして機能すると考えた
2,引いたチャネルラインの下限付近にタッチ
3,ボリバンを下抜けしたこと

ここで109.800でロングエントリーできれば
損切ラインは109.650
利確ラインは少なくとも111円、大局で見るならば112円と
設定できるかなり※リスクリワードの良いトレードとなる。
※この場合は
エントリー:109.800
損切ライン:109.650
利確ライン:111.000
となるとエントリーから損切ラインまでが僅か15pipsと狭く、
利確ラインまで120pipsと大きな利益が取れるトレードとなる。
15:120=1:XとなりX=8
つまり損失1に対して利益が8を想定したトレードとなり、
かなりリスクが低く、リワードの高い
リスクリワードの良いトレードと言える。
こうゆうトレードを続けていけば、損失は少なく、
利益が大きい、損小利大のトレードができるようになる。
そうすればおのずとトータル収支はプラスになるという計算だ。

 

重要経済指標の発表で大きく儲けたい気持ちが先行し、
変なところでエントリーしてしまう。(重要イベントは回避すべし)

個人的な話をすれば毎月の米雇用統計の発表に合わせて
大きく儲けたいという気持ちが出てきてしまい、
変なところでエントリーし、メンタルが崩れ、含み損が出てしまうと
焦って損切し、思った方に動いたり、思いっきり逆行されたりと
ほとんど勝ててません。
乱高下することは分かっているし、リスクが高いトレードになることも
分かっているはずなのになかなか治らない。
動いたら数100pips動くこともあり、そこを取れたらと考えると
下心がでてしまいエントリーしたくなってしまう。
だけどほんとうまくいかない。

そもそも結論は出ているんです。
トレードしなければいい。
ほんと、そう。
重要イベントは回避すべし。

上記でお伝えした①~⑥は私がこの1年で学んだことです。
初心者の方には是非参考にして欲しいと思います。
少しでも早く勝てるようになる為の助けになればと思い
書きました。少しでもお役に立てれば幸いです。

 

参考にしているビジネス系YouTuber

最後に私が日々参考にさせていただいているビジネス系
YouTuberを紹介します。

【FX初心者ch】 by ユーちぇる社長

ユーちぇる社長

ユーちぇる社長は私がFXを始めるきっかけをくれた方です。
初心者に世界一分かりやすく解説してくれる
おすすめのビジネス系YouTuberです。

高橋ダン Dan Takahashi

高橋ダン

高橋ダンさんは元ウォール街のトレーダーということで
プロの分析とどうすれば稼げるのかを発信している方です。
日々の世界のニュースはすごく勉強になります。

ささっちのトレード大学チャンネル

ささっちのトレード大学チャンネル_

親近感のあるトレーダーです。
出版された本も購入させていただきましたが、
この【鉄壁FX】は本当に参考になりました。
初心者の方で何か参考になる本がないか探している方は
オススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【勝率87.5%】鉄壁FX [ 笹田喬志 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/7/5時点)

 

少しでも初心者の方のお役に立てるように
今月も頑張ってまいります。
またツイッターでは初心者が悩む、
環境認識、エントリー、決済をリアルタイムで
発信しております。
私自身も初心者だからこそのリアルな発信を
ご自身のトレードに活かしていただければと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♡


FX初心者ランキング

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へ
にほんブログ村


 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました