
FP
兼業、低資金、スイングで2027年に貯蓄1,000万円を達成する為にFXに取り組んでいるFPです。
2021年11月の中間収支報告をお伝えします。
目次
2021年11月の中間収支報告
・対象期間:2021年11月1日~11月16日
・スタート資金:81,749円
・実現損益:6,140円
・勝率:100%
・トレード回数:3回(3勝0敗)
・トレードあたりの損益:2,047円
・現在の資金:87,889円
・スタート資金:81,749円
・実現損益:6,140円
・勝率:100%
・トレード回数:3回(3勝0敗)
・トレードあたりの損益:2,047円
・現在の資金:87,889円

トレード実績202111

トレードノート202111
今月はここまでトレード回数を少なくしており、
スイングスタイルを意識してのエントリー、決済を
心がけています。
失敗トレードになる時は
大局を捉えずに短期足ベースでエントリーしたり、
スイングトレードを前提にエントリーしたのに
急なプライスアクションに流され、損切したりすることが
多々あった為、今月はなるべくチャートを見る時間を
制限し、メンタルを維持できるようにしております。
今月の取り組みについて
①スイングを意識したエントリー、決済
②チャートを見る時間を意識的に減らす
②チャートを見る時間を意識的に減らす
トレードルールも振り返っておきます。
①環境認識の精度向上
②日足を基準としたスイングトレード
③リスクリワードの高いポイントでIFO注文を行い、
損切、利確ラインを設定する。
④ファンダメンタルズの情報収集
⑤過去検証を行う
⑥『待つ』こと
②日足を基準としたスイングトレード
③リスクリワードの高いポイントでIFO注文を行い、
損切、利確ラインを設定する。
④ファンダメンタルズの情報収集
⑤過去検証を行う
⑥『待つ』こと
トレード回数が少なくとも地道に結果を出せるように
取り組んでいきます。
今月も退場しないよう地道に頑張ります。
環境認識、エントリー、決済をリアルタイムで
ツイッターで発信していますので
引き続き応援をお願いいたします。
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♡
スポンサーリンク
|
コメント