
FP
兼業、低資金、スイングで2027年に貯蓄1,000万円を達成する為に
FX、仮想通貨に取り組んでいるFPです。
今回は過去のチャート分析から5月最終日でドル円上昇の
アノマリーについてお伝えします。
月末のドル/円トレードを有利に進めましょう。
目次
日経225

日経日足20210530
日経の過去のチャートを見てみると
2021年1-4月末は全て下落しております。
5月28日には急騰していることを考えると、
5月31日は下落する可能性が高いと考えます。
円インデックス

円インデックス日足20210530
円インデックスの過去のチャートを見てみると
2021年1-4月末の多くは下落しております。
5月27日急落し、28日に多少戻しましたが、
5月31日は多少下げてくるのではと予測します。
ドルインデックス

ドルインデックス日足20210530
ドルインデックスの過去のチャートを見てみると
2021年1-4月末の多くは上昇しております。
ただ今月はアメリカは休場となっておりますので
小幅の動きになるのではと予測します。
ドル/円

ドル円日足20210530
ドル/円の過去のチャートを見てみると
2021年1-4月末の全てで上昇している。
26,27,28と上昇しているので値動きは
小幅になると考えますが、多少の上昇は
見られるのではないかと考えます。
まとめ
5月31日のドル/円は多少の上昇を見せると
考えます。英、米が休場となりますので、
ボラティリティが小さくなると思われますが、
押し目買いを狙っていくのがよいと
考えます。
上記の考察はあくまで私個人の見解です。
トレードは個人の責任でお願いします。
また引き続き応援をよろしくお願いいたします。
こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♡
スポンサーリンク
コメント