
今回は11月9日の米ファイザーと独バイオンテックが新型コロナウイルスワクチン候補の臨床第3相(P3)試験の中間解析結果が、「90%を超える有効性が確認された」という発表を受け、ダウ平均株価、日経平均株価が一気に上昇、さらに強力なドル高に反応したことで今後ワクチンが正式に承認された際の値動きを想定できると考え、値動きを分析してみた。
目次
・ダウ平均株価
・日経平均株価
・ドルインデックス
・VIX指数
・ドル/円
・ユーロ/ドル

ダウ平均株価日足チャート20201111
11月9日日足の値動き
始値28465 高値30101 安値28428 終値29165 +773(+2.72%)

日経平均株価日足チャート20201111
11月10日の日足の値動き
始値24568.84 高値24962.80 安値24541.28 終値24839.84 +514.61(+2.12%)

ドルインデックス1h足チャート20201111
11月9日20時以降の値動き
21時の始値92.230→11月10日1時の終値92.877 +0.647(+0.7%)

VIX指数1h足チャート20201111
11月9日の1h足20時から11月10日1時の値動き
20時の始値24.7→11月10日1時の終値22.5 -2.2

ドル円1h足チャート20201111
11月9日日足20時から21時の値動き
20時の始値123.170→21時の終値124.844 +1.674

ユーロドル1h足チャート20201111
11月9日日足20時から11月10日1時までの値動き
11月9日20時の始値1.18799→11月10日1時の終値1.18093 -0.00706
まとめ
ダウ平均株価=爆上げ
日経平均株価=爆上げ
ドルインデックス=急上昇後、レンジ
VIX指数=急落後、戻す
ドル/円=急上昇後、レンジ
ユーロ/ドル=急降下後、レンジ
という結果となりました。
コロナ禍の値動きのセオリーは
株高→ドル安の動きでしたが、
ワクチンの報道によって
株高→ドル高
で反応。
つまり今後正式にワクチン承認の報道が出た場合
で反応すると考えます。
ちなみに今回のワクチン報道の詳細について説明している
記事がありましたので参考までに
引き続き応援をお願いします。
少しでも誰かのお役に立てていれば幸いです。
スポンサーリンク
コメント